Q&A(よくあるご質問)

このコンテンツの対象者

6.掛金の納付(預金口座振替)について

6-1.掛金の納付(預金口座振替)について

6-1-9.掛金を納付期限後に納付することはできますか?

掛金は、在籍している被共済者に係るものについては納付期限(翌月末日)後2年以内であれば、後納割増金を加算した掛金を納付することができます。

後納割増金の額は、掛金の額に年10.95%の割合で納付期限の翌日から納付の日の前日までの月数(端数切捨て)によって計算した額(円未満切捨て)となります。

なお、当分の間、年10.95%の割合は、各年の延滞税特例基準割合に年3.65%を加算した割合となります。

計算期間別後納割増金の割合

計算期間別後納割増金の割合表
計算期間 後納割増金の割合
~平成27年6月 10.95%
平成27年7月~平成28年12月 5.45%
平成29年1月~平成29年12月 5.35%
平成30年1月~令和2年12月 5.25%
令和3年1月~令和3年12月 5.15%
令和4年1月~ 5.05%

納付期限後の掛金納付を希望される場合は、《中退共本部収納課》までお申し出ください。

アンケートにご協力下さい。

アンケート項目

(全角500字以内)

注:お寄せいただいたコメントへの返信は出来かねますのでご了承下さい。
個別のお問い合せにつきましてはご意見・ご質問フォームをご利用ください。