お知らせ
このコンテンツの対象者
- 検討中の方
契約成立日および掛金納付開始月についてご注意ください
契約が成立しますと、中退共本部から「退職金共済手帳」をお送りしております。 加入申込みをされた日(金融機関または委託事業主団体の窓口に提出された日)から、通常は1ヶ月程度でお送りしておりますが、申込書の到着遅延や書類不備等の理由で、事務手続きの遅れが発生した場合、1か月半以上かかる場合がございます。 「退職金共済手帳」の到着が遅れてご心配をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。
申込書を金融機関または委託事業主団体の窓口に提出する際、ご注意ください
申込書は、金融機関 ※ (ただし、ゆうちょ銀行・農協・漁協・ネット銀行は除きます。)または委託事業主団体の窓口に提出していただくことになっております。 契約成立日は、金融機関または委託事業主団体の受付日となり、契約成立後、契約成立日の属する月分から掛金を請求させていただきます。
※ 契約日を指定して事前に提出することはできません。
また、一部個人向け支店等で、申込書受付業務を取り扱っていない場合がございます。あらかじめ当該金融機関にご確認ください。
ケース1 | ケース2 | |
---|---|---|
金融機関等受付日 | 令和5年9月30日 | 令和5年10月1日 |
契約成立日(加入日) | 令和5年9月30日 | 令和5年10月1日 |
掛金の納付 | 令和5年9月分から | 令和5年10月分から |
掛金の初回口座振替日※ | 令和5年11月20日 (令和5年9月分・10月分・11月分) |
令和5年11月20日 (令和5年10月分・11月分) |
※ 申込書の到着遅延や書類の不備等により、事務手続きが遅れた場合には、初回口座振替が令和5年11月20日以降になることがあります。
(注)預金口座振替による振替日は、毎月18日です(休業日のときは翌営業日)。
新規契約後の初回請求時および前月(前回)と今月の請求内容に相違がある場合のみ「掛金等の振替請求のお知らせ」のハガキを発行いたしますので、振替日・請求月分・請求額等をご確認ください。